日記

換気扇は、ナニで動いているのか

↓↓ 応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士試験まで、あと「79日」!

今日の勉強内容


どうも、モンペです。

今日は雑談を。

今日、帰宅したら、妻から言われました。

「換気扇って、電気で動くんだね!」


・・・。

・・・。


え?

うん。

え?

むしろ、ナニで動くと思ってたんだ?

ハムスターでも入っている、と?


「いや~、なんとかかんとかして、動いていると思ってた。」

「だって、コンセント無いじゃん?」

と。


ひぇ~!!?

マジで!?

思わず、膝を付いてしまった・・・orz


でもまぁ、可愛いから、問題無しだ♪

☆チャレンジ企画「1万の人のために行動する」☆

人のためになると思うことを、自分から積極的に実行していく企画。目標人数は1万人分!(チャレンジ企画について、詳しくはコチラ

<97人目>

最近、仕事が立て込んできて、うちの係の上司、限界。

このままでは、マズイ。

やらないといけないことがあるのに、他の職員に業務配分したりもできず、完全に捌けない状態。

とはいえ、他の係員もかなりアップアップで、いきなり仕事を配分されても、パンクしてしまう。

というわけで、昼休み中に超特急で、係員全員の来週の予定とその先の予定と、やらないといけないことを書き出して、予定表を作って、午後イチで係打ち合わせをしました。

やって良かった。

やることを明確にして、問題意識を係内で共有することで、係の他の職員も当事者意識が出てきて、仕事をうまく采配することができました。

来週以降の予定、光が見えてきました♪

-日記