日記

夏の旅行も終わり、気持ちがダラけてきてる

↓↓ 応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士試験まで、あと「89日」!

今日の勉強内容

  • 使用した教材:うかる! 行政書士 総合問題集 2022年度版
  • 勉強した内容
    (234)行政不服審査法 裁決の内容、(235)行政事件訴訟法 原処分主義、(280)情報公開法及び公文書管理法、(281)公文書管理法、(282)青少年インターネット環境整備法等
  • 復習した内容①
    (232)一般的法理論 秩序罰、(233)行政手続法 処分等の求め、(277)個人情報保護法②、(278)個人情報保護法 第4章及び第5章の比較、(279)情報公開法及び個人情報保護法
  • 復習した内容②
    (230)遺留分侵害額の請求権、(231)一般的法理論 行政行為の効力、(274)風適法による許可又は届出の対象、(275)個人情報保護法①、(276)個人情報保護法・定義等
  • 復習した内容③
    (12)精神的自由権、(13)信教の自由・政教分離
  • 勉強時間:約80分


どうも、モンペです。

子どもたちの夏休みも終盤に差し掛かり、私自身も夏休みを利用した旅行が終わって、なんか、気が抜けてしまっています。
やる気が出ないというか、だらけているというか、目標を失った感じ。

行政書士の勉強は通常通りに進めていますが、なんかやる気にならないような、情熱を持って勉強できていない感じで、自分自身でも非常に気持ち悪い感じがして・・・。

一度、自分の頭の中の棚卸をするというか、自分の考えをノートに書きだしてみて、頭の中の情報を整理して、再度、目標設定をする必要がありそうです。

☆チャレンジ企画「1万の人のために行動する」☆

人のためになると思うことを、自分から積極的に実行していく企画。目標人数は1万人分!(チャレンジ企画について、詳しくはコチラ

<81人目>

今日は仕事休み。有給休暇。

そして、毎日料理を頑張ってくれている妻に代わって、昼食を作りました。

少しでも負担が軽くなっていればいいんですけどね♪

-日記