日記

今日からの3連休、時間を上手く使いたい

↓↓ 応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士試験まで、あと「120日」!

今日の勉強内容

  • 使用した教材:うかる! 行政書士 総合問題集 2022年度版
  • 勉強した内容:(139)聴聞、(138)処分理由の提示、(137)審査基準、(136)申請拒否処分、(135)申請に対する処分(合計70分)
  • 復習した内容:(134)行政手続法の用語、(133)行政調査、(132)行政計画、(131)行政上の義務の履行確保②、(130)行政代執行法、(129)行政上の義務の履行確保①、(128)行政裁量、(127)行政行為の附款、(126)取消しと撤回②(合計65分)


こんばんは、モンペです。

今日から3連休ですね!昨日、職場の人に言われるまで、気が付いていませんでした(笑)

気が付いていなかった休みって、なんか、お得感がありますよね♪

この3連休、家族サービスはもちろんですが、行政書士の資格試験勉強も、上手に時間を使って、進めていきたいところです。


ちなみに、私が勉強する時間は、朝がメイン。早起きして、頭がよく働くうちに、しっかりと勉強したい!

この3連休も、日中は家族との時間を優先するので、なるべくは朝の時間で勉強したいんです。


ところが。

休日になると、子どもたちが異常なくらい早起きする(笑)

平日は、起こしても起きないのに、休日になると起こしてないのに、自ら早起き。

今朝も、5:50には起床。


いやいや。

もう少し寝ててくれ(笑)

勉強させてくれ~!!

まぁ、しょうがないんですが。


なるべく隙間時間を使って、勉強がんばろう!!


☆チャレンジ企画「1万の人のために行動する」☆

人のためになると思うことを、自分から積極的に実行していく企画。目標人数は1万人分!(チャレンジ企画について、詳しくはコチラ

<53人目>

毎日、欠かさず家族のために美味しいご飯を準備してくれる妻のために、行動。

「今日からの3連休、夕食は、私が作るよ♪」

夕食の献立考案や夕食づくりから、妻を解放!

少しでも、休んでもらえると、嬉しいな~。

料理は好きなので、料理スキルは上がるし、食べたいものを作って食べられるし、私にとっても、良いことがいっぱい♪

-日記