日記

朝の勉強時間の確保が、非常に大切

↓↓ 応援、よろしくお願いします♪

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へ
にほんブログ村

行政書士試験まで、あと「124日」!

どうも、モンペです。
今日の勉強ノルマ、終了しました。

今日の勉強内容

  • 使用した教材:うかる! 行政書士 総合問題集 2022年度版
  • 勉強した内容:取締役会を設置していない株式会社、資金調達、株式会社の設立、株式会社の定款、吸収合併(合計60分)
  • 復習した内容①:株主の監査権限、取締役の選任・解任、取締役、株主総会と取締役会、代表取締役と支配人(合計54分)
  • 復習した内容②:株式の取得、株式、株主名簿、単元株式、株主総会(合計30分)

今日の勉強は、なかなかスムーズでした。

今日は朝の時間を使って、「新しい勉強範囲」となる部分を全て終わらせることができたので、隙間時間や、帰宅後の時間を使って、復習をするだけで終了できました。

朝の時間、非常に大切。

朝の時間で「新しい勉強範囲」を全て終わらせられないと、帰宅後の、疲れた頭で勉強することになってしまうため、かなり辛い。


朝の勉強時間の確保。

最優先ですね!

-日記