-
-
試験勉強が、仕事にも役立っている気がする
2022/8/30
行政書士試験まで、あと「75日」! どうも、モンペです。 最近、小学校2年生の長女が、反抗期というか、なかなか口達者になってきました。 とにかく、一丁前の文句が、口から次々と出てきます。 成長している ...
-
-
行政法と民法の勉強しか、できてない
2022/8/29
行政書士試験まで、あと「76日」! どうも、モンペです。 最近、勉強時間が短くなっている気がします。というか、集中力が欠けている気がします。 本当であれば、上記の勉強の他にも、憲法をやったり、商法をや ...
-
-
換気扇は、ナニで動いているのか
2022/8/26
行政書士試験まで、あと「79日」! どうも、モンペです。 今日は雑談を。 今日、帰宅したら、妻から言われました。 「換気扇って、電気で動くんだね!」 ・・・。 ・・・。 え? うん。 え? むしろ、ナ ...
-
-
まとめノート、良い感じだけど時間がかかる
2022/8/25
行政書士試験まで、あと「80日」! どうも、モンペです。 今日から、子どもたちの小学校と幼稚園がスタートしました。 長かった夏休みも、終わりです。 今年も、コロナウイルスの関係で私の地元に帰省できず、 ...
-
-
まとめノート、思った以上に効果がありそう
2022/8/23
行政書士試験まで、あと「82日」! どうも、モンペです。 今日から、紛らわしい知識を整理するための、まとめノートを作ってみることにしました。 同じような用語で意味が違ったり、パターン分けされていたりと ...
-
-
「判例として正しいのはどれか」という問題が苦手
2022/8/22
行政書士試験まで、あと「83日」! どうも、モンペです。 今日から、新しい勉強計画での勉強がスタートです。 といっても、ちょっと時間が無くて、予定していた問題数に全く届かなかったんですが・・・。 スタ ...
-
-
行政書士の試験勉強の方法を、再度真剣に考える
2022/8/21
行政書士試験まで、あと「85日」! どうも、モンペです。 今日で記述式の問題演習の範囲が全て終了。 というわけで、次の勉強計画について、本気で考える時期がやってきました。 今日は、一通り全体を勉強し終 ...
-
-
「十分尊重に値する」という表現
2022/8/19
行政書士試験まで、あと「86日」! どうも、モンペです。 今日、憲法の勉強をしていて、「憲法第〇条の規定に照らして、十分尊重に値する」という表現が出てきました。 ん? 十分尊重に値する? なんか、遠回 ...
-
-
民法の「意思表示」のパターンがややこしい(心裡保留・通謀虚偽表示)
2022/8/18
行政書士試験まで、あと「87日」! どうも、モンペです。 今日は、ちょっと問題演習で出てきた意思表示のややこしいパターンを、まとめてみました。 心裡保留 AからBへ、「(本当は売るつもりはないけど)売 ...
-
-
そろそろ、次の勉強計画を考えようと思う
2022/8/17
行政書士試験まで、あと「88日」! どうも、モンペです。 仕事で、懸案事項の状態になっているものが、複数発生。1件2件であれば、「これをまずは処理して・・・」と落ち着いて考えられるんですが、3件を超え ...